※ここは『破妖の剣』好きの管理人・凪の独り言的日記です。 |
22*2014.4/7.16:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 想像以上の巻数になっているのに、まだ決着が付かないのか……。 もっとテンポよく進めようよー!! |
21*2013.6/2.19:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* とうとう!とうとうっ!他シリーズの外伝が載っている…。 編集部に誰か、抗議してください…!(i△i) |
S2010.8/22.19:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本編どんどん出てますね〜。…しっかし全然進んでないよ!!外伝載ってるし…。 もっとラスの活躍が読みたいです…。 漫画版がマーガレットで始まるようだけど…作画は誰?!厦門さんではないのは分かるけど、小島さんでもないとは…!……マーガレット受けを考えてのことですよね。 |
R2009.10/04.18:50 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 始まりましたね、本編。いろんな意味であーあ、でした。 イラストレーターは小島さんで決定なのは仕方ないにしても…挿絵がないってどゆこと!?前田さんの執筆速度に問題があったのか…。厦門さん支持者多数につき、カバー絵のみに留めたのか…。でも、多分前者かなぁ。鬱金の他の刊のカバー絵も小島さんになっているし。鬱金はカバー絵のみで挿絵なしで進める気なのかもしれないし…。よくわからん。まぁ、今月末には分かるかな?! とりあえず、本編はあんまり進みなしな気がする〜。というか、ラスが仮死状態といのが、ファンにとってかなり残念。首絞められたまま、ラスを何年待っていたことか!パパさん、仮死状態にするのが目的なら、何も首を絞めなくても…。ママさんは何故か復活しているし…!そして、そして、ターラ好きくないのに、ターラがヒロインなんて…!! 最近は、『伯爵と妖精』が好きかな!(・∀・) |
Q2009.05/04.21:50 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* や…っ…と…!!やっとです!!破妖最新かーん!! まあ、外伝というのがアレですが、何より!何より!!挿絵があぁぁ!! もちろん歓喜の叫びではございません…。悲しきかな…。小島さんの絵も好きだけれど、…やはり、厦門さんの絵が破妖ワールドを作り上げたわけなので、厦門さんに軍配が上がるわけで……。残念ナリ。 今回の刊は外伝というより、宣伝という感じですね。挿絵が変わるよ〜っていうのと、本編がもうすぐ始まるよ〜って感じの。 |
P2008.03/21.15:50 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 破妖ネタではないのだけれど……語りたいのです!コバルトネタならOKだと管理人は判断☆ 最近は『風の王国』にはまってます。それで、『金の鈴』をパラパラっと読みました。パラパラっとです。そして、本文最後のエンサの発言に目が留まる…。でぇえええ?!読者が期待していないことが起きた!!というか、最悪の事態?!来月に続きが出るので期待しています!!でも、発売日は入社式じゃけん……。こんなに気になるのに……。 |
O2005.08/12.16:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 『天を支える者』……外伝?本編まだ2冊しか出てないのに?! しかも、また1ページ14行しかないっ!!衝撃の瞬間。…前田さんの作品は名脇役が多いので、サイドストーリーがいっぱいあっても仕方ないとは思いますけど!本編先にして欲しい。 前回の書き込みで、「わたしはそろそろコバルト文庫を卒業する年代じゃあなかろーか。」などと考えていたけれど、この前本屋で、明らかにおばさん―おばさんに失礼だけど―おばさんが、読んでいたのです!レヴィローズの新刊を!!気に病むことはないと、ふっ切れた瞬間。 |
N2005.04/22.13:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* これも復活してみたけれど、ネタが無い…。あえていうなら前田さんに抗議のことばを投げるしかできないよ…。 だって、ちっとも破妖の新刊出ーなーいー!読者を焦らせすぎです!それでも待ってしまう読者たち!なんて罪つくりなの、前田さん!! 実際わたしはそろそろコバルト文庫を卒業する年代じゃあなかろーか。コバルト文庫を借りる時、図書館の係員の人の目がきになり始め…。しかも、大学の本屋にはコバルト文庫が置いてない!電撃文庫はあるのにー!!どういう基準で店頭に並べているのか、20文字以内で答えて頂きたいものです。 |
M2003.12/27.13:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 昨日、前田さんの新作『天を支える者』をチェックしに、ガッコ帰りに近所の本屋に行ってきました☆ 一冊しかなくて、内心セーフとか思ったり。購入はしなかったけども。帰り際には女性の客が『天を支える者』を立ち読みしているのを目撃!セーフ。 では、パラパラと見た感想をば。 ……ホントに前田さんてばていたらく。ああ低鱈苦……。 また1Pあたり14行でした。続き物になってしまったことより、行数の方がていたらくな気がしませんか? このペースで『破妖C』も14行だったら、怒る……。編集者に抗議の手紙をば……。(ォィ) 14行で早く出版されるより、遅くともきちんと17行で出版される方が読者としては嬉しいと思うのだけれども、編集者はそうは思わないのかな。 話は変わって、今回挿絵担当の明咲トウルさんについてなど。 けっこう好きですね。ちょっと濃ゆい気がするけれども、CG大賞を取っただけあって、色使いと構図はピカイチだと思いますです。まる。 |
L2003.08/22.13:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* せっかくの夏休みなので、図書館で本を借りてきました。 その本とは『美しいキラル』。借りるのがちょっとばかし恥ずかしい題名。 でも中身はやっぱり前田さんでした♪ ただ『破妖』とはかなり世界観の違いがある。 『破妖』の魔性だと美醜が力と比例しているのには納得できるけど、『美しいキラル』の魔族だとある意味反比例な法則の力には納得しかねますよ〜! でも主人公である美しいキラルは反則の中の反則。レッドカードで退場もいいところの、美しくて強い魔族。 前田さんには面食いのレッテルを貼っときます。 |
K2003.08/05.11:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前田さんてば赤好きだよ!絶対っ!! 何を隠そう凪は『イズァーカ商会へようこそ』を読んだのデス。 赤い髪に赤い眼!の特異体質者! そして最強無敵(?)の迷惑な赤い叔母さん!(ある人を彷彿とさせます。/注:人とは限りません。) そして、この叔母さんは全然出張ってなかったせいか、あとがきに決して見落とせない言葉がっ!「いつか登場していただきたいと思っております。」続ける気なんですね? ただでさえシリーズいっぱい掛け持ちしてるのに……。 |
J2003.08/02.17:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 第六の妖主・雛の君。 この妖主って、翡翠にそっくりだと思うよ? やってる事が支離滅裂。(ぇ 『鬱金@』ではラスのこと疎ましく思ってたっぽかったのに、どうやら逆だったらしい。 何だか解離性同一障害の疑いアリ。(笑 |
I2003.07/28.17:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 『鬱金B』では相変わらずラス・自覚ナシ、でした。 闇主報われないなぁ……。 スラヴィエーラ、好感度アップ☆ アーゼンターラ姉弟は変わらず、スキくない。(ォィ) 緋稜姫と乱華については可能性としては見越していたけど、そんな理由があったとは!って感じ。ひとまず、雛の君ナイス♪(o^-')b そんなこんなで、濫花の出生は解明されたね! 雛の君は最初、翡翠が死んだときに、翡翠の変わりに世界の安定を保つために生まれたのかと思ったんだけど、違ったみたい。でも、”緑”なワケだし〜。どうなんだろ?でも暗躍し始めた時期早かったから違うんかな? とにかく闇主!千禍については勿体無いことしたよな。ラスを否定したから、「要らない」って気持ちは共感(?)できるけど、消しちゃいけなかったんじゃない?そうすれば、後々面倒臭いことにならなかったのでは?!そして命数のことで白焔の君に馬鹿にされることも無かっただろうに〜!!この事がとっても不服。( ̄_ ̄) |
H2003.07/26.17:00 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 行数ちょろまかしドコロカ、コレハ何デスカ、前田サン!!(>□<) 圧倒的に字でか過ぎ……。 普通1Pあたり、17行×42。ところが今回の破妖は14行×38……。 こんなに差があるのに、値段は他のと変わらない……。(一番重要) といっても、あとがき読むと非はどうやら前田さんのパソコンにあるらしい。 前田さんのパソコンには神隠しが棲んでいる〜〜!! パソコンとの相性が悪いんでしょうね。アラクセイトとの相性は良かったくせに。(ォィ) もちろん凪はファイルが神隠しに合うという経験は御座いませんナリ。 何はともあれ、コバルト文庫60冊目おめでとう、前田さん。 |
G2003.07/18.18:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* あと7日で『鬱金B』発売!!(≧▽≦) でも挿絵ないってどーよ?ウワァーン!(T□T) 前田さんの執筆速度が悪いのか…。編集部が無理難題押し付けたのか…。……。物事って上手くいかないものなのさね。 表紙はどうなってるのかな〜?闇ラスなら文句言わない。(ぇ) |
F2003.05/11.14:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 図書館で借りた古いCobaltを読んでいて、発見!! 『ピタソンヌ』にラスへ浜崎の『Who…』を投稿した方がっ! 凪もこの曲はラスにピッタリ派ですvv あゆは詞が良いのでゴザイマス。 |
E2003.04/27.14:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 聖石の使徒のあとがきを立ち読みしました。 やっぱり行数ちょろまかししてました…。 不景気な世の中、少しでも情報を出し惜しみして儲かろうという訳ですか?!(ぇ 次の本は絶対、鬱金〜鬱金〜〜…! 前田さんが自己闇主(自己暗示)にかかっていれば、間違いなく鬱金!! だって前田さんの次のコバルト文庫はちょうど60冊目なんだから! |
D2003.04/05.14:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 素朴な疑問というやつですが、リンカスティは一度死んだんですよね? ということは心臓が止まって、その間は脳に血が回らなくて後遺症とか残ったりするもんじゃありませんかーー?! ラスは人間ではないからノット後遺症!!(ぇ) 物事を平和的に解決するために(ハッピーエンドとも言ふ。)、リンカスティもノット後遺症ということなのか?! |
C2003.2/15.14:10 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ついに、小説がアップされました♪ 前田タッチ(?)が上手くマネできず……! あーちなみにこのページは、最っ初から小説作るつもりであったのさ☆ あと一本、執筆中です!執筆っていうのかどうか怪しいけど……。 時間かかりそうです☆少し長めになりそうです☆ |
B2003.2/2.16:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本当に「破妖」の中で「翡翠」が一番長いんですかね? 鬱金も長くなりそうですよ! だって薄いことをさし引いても2巻であそこまでしか進んでないってことはそう考えられます! 3巻は行数ちょろまかしなしで厚いの希望ってことでvv |
A2003.1/18.15:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 最近はよく破妖サイトを回っています♪ 破妖ウェブリングに登録したら、IDが「4」でした! 悪い数字ですかね?日本語的には悪いような…。 破妖的にいい数字って何だろ?キリのいい数字とかとか? |
@2003.1/12.17:30 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 1月4日、ついに本屋5軒目にして、『鬱金の暁闇A』ゲットーー!! 1巻のときも思ったけど、なんなんですか、この薄さは〜!! 行数が17から15になってるし……。2行も減ってますよ!?前田さ〜ん!! ラヴ度はいつもよりアップしてるので(他の本伝と比べて)、良し。(ォィ |
|